見どころ!→静かながらも印象的なラストを見逃すな!
監督-北野武 108分 1996年
出演-金子賢、安藤政信、石橋凌、寺島進、モロ師岡、他
あらすじ
高校で落ちこぼれのシンジとマサルは、いつもつるんで悪さばかりしていた。
そんなある日、カツアゲした高校生の用心棒で来たボクサーにマサルは喧嘩で敗れてしまい、ボクシングをやるべくマサルはジムに通いだす。
マサルに誘われシンジもあとからジムに入り、一緒にボクシングを始めるが、シンジの方に才能が開花する。
自分にはボクシングは向かないと悟ったマサルは、知り合いを辿って極道の道に進むことに。
それぞれの道に歩みだす二人。
果たしてうまくやっていけるのだろうか?
そして、それぞれ甘くはないその世界で揉まれ、苦い思いも経験し、しばらくぶりに母校の校庭で再開した二人。
その時二人が交わした言葉とは?
このあとの二人の行く末は?
感想
北野武監督の、バイク事故からの復帰第一作目です。
監督本人は出演していません。
自分が何をやりたいのかも分からない若い時期。
各々自分に可能性があると思う道に進むが、なかなか思うようにいかない。
人生の選択にもがき苦しみ葛藤しながらも生きていく。
そんな若者の青春を、厳しい現実と照らし合わせながらリアルに描いている作品です。
久石譲の音楽が、作品をより印象深いものにしてくれています。
とにかくラストが良いです。
感動させようとしているところもなく、二人のやりとりも自然で心にすっと入ってきます。
今までの二人の紆余曲折が、全てこのラストの少ないやり取りに集約されます。
自分たちの失敗を受け入れつつもポジティブに。
決して派手なシーンではないのですが、音楽とも相まって強烈に印象に残っています。
ぜひこのラストを見るために見て下さい。
コメント